手の甲のシミはいつの間にか急に出来ていて気になるし、消す方法はあるのか気になりますよね。私は手のシミに気付いてケアを始めて半年ほどですが、レーザー治療や皮膚科に行くことなく、シミが気にならないレベルになりました。悩んだ主婦が実践した、意外と簡単!自宅でケア出来る「手のシミの取り方」についてまとめました。即実践できること、お金が掛かることとありますが、取り入れやすいものからぜひ実践してみてください。
・手の甲のシミに悩んでいる
・自宅ケアで改善したい
・出来ればお金はあまりかけたくない
そんな人は要チェックです。
自宅ケアでシミを薄くしたい(目立たなくしたい)・新たにシミをつくりたくない!
そんな方に是非読んでもらいたいです。
(完全に綺麗にしたい!という人はレーザー治療がオススメです)
【参考記事】レーザー治療についてのまとめ
手のシミが出来た時はこんな時だった
子育てに忙しく、自分のことは後回し。紫外線対策も夏にする程度。
そんな日々を過ごしていた30代。
子供と公園から帰ってきてふと手を見た時でした。
なんだこの手はっっ!
日焼けして黒いし、茶色いシミがポツポツ。。
なんで私日焼け止め塗ってなかったんだろう!
手のケアしてなかったツケが回ってきた。
手が綺麗な人がうらやましいよ~!
このままでは手だけでなくシミだらけになる!ということで適当にしていたスキンケアを見直すべく、お肌やハンドケアの勉強。。
シミはレーザーが有効なのか。しかし、お金かかりそうだし、痛そうだし、病院には行きたくないな(行く時間もない)
そんなこんなで、自宅ケアを色々試して6ヶ月後。
手のシミがほとんど気にならなくなってたんです。
自宅ケアで改善出来るんだ!と本当に思いました。
シミが完全に消えたということはありませんが、確実に目立たなくなったんです。
(レーザー治療を本気で考えたり、袖で隠して生きていくしかないなと思っていた程でした)
まずは確認!手のシミは出来やすく、消えにくい理由
手は顔より10年早く老けると言われています。
レーザー治療でも顔に比べて手は処置がしずらい点があります。(回復に時間が掛かる、またシミが出来やすいなど)
◆角質層が厚い(シミがなかなか消えにくい)
◆皮脂腺が少ない(乾燥しがちで外部刺激を受けやすい)
◆体の末端にある(血液循環が悪くターンオーバーが遅れがち)
水仕事などで手を酷使しがち、そんな理由からもシミは出来やすいです。顔の紫外線対策やスキンケアをしても手は適当になっている、そんな人は多いんじゃないでしょうか??
手のシミに効果があった方法5選
私が手のシミをケアするために、試した!すべての方法をご紹介します。
紫外線対策
オススメ度★★★★★
これは基本中の基本です。ですが怠るとシミが出来やすくなります。紫外線対策は夏だけしかしないという人も多いのではないでしょうか。紫外線は年中降り注いでいるんです。洗濯ものを干す、運転で少し出かける、そんな時も紫外線対策を。
夏だけの紫外線対策はNG!日焼け止めを使用するならお肌に負担のかかりにくい、紫外線吸収剤フリーのクリームタイプがオススメ。
乾燥対策
オススメ度★★★★★
手は、水仕事などで酷使しがち。こまめにハンドクリームを塗るのも大切ですが、乾燥しないように事前に対策することが大切です。例えば洗い物。食器洗剤は油汚れに効果的ですが、それはお肌にとっても同じこと。お肌を守る皮脂抑制にもつながります。お肌が乾燥しやすく、紫外線などの外部刺激を受けやすくなってしまいます。
私は衛生面を考えて、使い捨ての手袋を使用していましたが、お肌が荒れにくくなり、シミ対策だけでなく、保湿ケアも出来てしまいます。
無調整の豆乳を飲む
オススメ度★★★☆☆
きっかけは、年相応に見えない、お肌がつるつる&美白な人に秘訣を聞いたところ
「毎日豆乳(無調整)を飲んでるよ」
と教わったからです。
豆乳にはお肌にこんなにうれしい効果が◎
イソフラボン | 肌老化防止、抗酸化作用 |
サポニン | 肌の新陳代謝を促す 保湿効果、シミ・シワ予防 |
ビタミンB | 肌の新陳代謝を促す 肌にハリと弾力を与える |
ビタミンE | 血行を良くし、肌荒れ改善 |
無調整豆乳のススメ♪
◆お肌の代謝を促し、シミを排出しやすく、また肌トラブル予防にも◎
◆調製豆乳は、甘味料や砂糖を加えて飲みやすくしたもの。効果的なのは「無調整豆乳」成分含有量が多いです
◆1日摂取の目安はイソフラボンで70~75mg、200mI~400mL程度が目安です
そのままが飲みずらいという方は、りんごジュースと割って飲むとおいしいですよ。
無調整豆乳を半年近く飲んでいますが、お肌の調子が良いです。
(シミにすぐ効果があったかはわかりませんが、特別手のケアをしなくても気にならなくなっているので効果をもたらしてくれていると実感しています)
美白ケアをする
オススメ度★★★☆☆
顔のスキンケアの際、手にも美白ケアを取り入れたりしました。虫刺され跡など色素沈着したシミには美白成分が有効です。
◆ビタミンC誘導体(メラニンを還元化)
◆アルブチン(シミ対策)
◆トラネキサム酸(シミ対策)など
新たにシミをつくらないためにも、時々手にも美白ケアを入れてみると良いですよ。
シミに悩む主婦が効果を1番実感出来たのがこの方法↓
ピーリング
オススメ度★★★★★
市販のシミ消しクリームを使用してみたのですが、効果がない、、シミは消えないのかなと思っていた矢先、手の甲ケア専用のピーリングジェルを発見したのです。
手は顔に比べて皮膚が厚く、血液循環が悪いので古い角質がたまりがち。
ピーリングは古い角質を除去し、肌のターンオーバーを活性化させます。(色素沈着したシミや、出来たばかりのシミには特に効果的◎)
私が使用したの手の甲専用ピーリングジェルルミナピールは、手の甲のために成分配合されたもので、植物由来のエキスとこだわりの美容成分で毎日ケアを可能にしています。
使い始めた当初です(あぁシミがくっきりしている・・・)
ルミナピールは1ヶ月分2970円分です。皮膚科など診察へ行くと診察代だけで3000円近く支払うので、まずは自宅ケアで何とかしたいという人には一度使用をオススメするアイテムです!!
効果がなくて損をした・・はナシ!全額返金保証付!試しやすい
ルミナピールの詳しい体験談をまとめました。1ヶ月の変化を確認する。
まとめ
・手は顔に比べて皮膚の構造やお手入れなどで、シミが出来やすく消えにくいです。
・手の甲のシミに悩む主婦が実践した5つは、「紫外線対策」「乾燥対策」「無調整豆乳」「美白ケア」「ピーリング」でした。
・6ヶ月の間でシミが薄く、気にならないほどになりましたが、手のシミと戦ってきた主婦がオススメするのは「ピーリング」です。
試せるものから是非実践してみください。諦めずに続けることで効果をもたらしてくれますよ!