手のシミを消す方法を探していると、「りんご酢でシミが消える」という情報が・・。
りんご酢は手軽にスーパーで購入できますが、さらに手のシミ消しの効果まであったらすごすぎる!ということで、りんご酢でシミは消せるのか、その裏ワザを調査してみました。
りんご酢はシミ消しに効果があるのか、噂だけでなく、実際の口コミや結論を知りたい人は多いですよね!
手のシミ取りにリンゴ酢!その方法
ネットの噂を見てりんご酢を使ったケア方法はこんな感じで紹介されていました。
②適度にマッサージする
③りんご酢クリームを混ぜたものを染み込ませたまま就寝
実際に試した人の口コミは・・・
・酢のにおいがキツイ
・においが充満するので使用する時は場所と時間を選んで
・ハンドクリームとりんご酢が混じらない
・肌に沁みる(髭剃り後などはとくに沁みる)
・肌の赤みがとれた
調査したところ、あまり良い口コミは見られない!
効果があったという人も長く使うのは肌に負担があるとの見解です。
なぜりんご酢がシミ消しにいいと噂になっているのか、りんご酢の成分から見ていきましょう!
りんご酢の成分は?
りんご酢はりんご果汁を含ませて酸っぱさを抑えまろやかな風味に、飲みやすくしたものです。
「りんご酢」といっても、低温殺菌されているか否か、オーガニックかどうか、また味に関しても色々ありますが、基本的に成分自体は変わりません。
りんご酢の成分1.酢酸(さくさん)
一般にお酢と呼ばれているものは、糖質を含む食材を原料として、それをアルコール発酵させた後、酢酸発酵させた液体調味料を指します。お酢の主原料は、穀類(米や麦など)、果実(リンゴやブドウ)などさまざまですが、造り方の基本となるのは「酒を造る工程の後に、酢酸発酵を加えること」と言えます。酢酸は2%の水溶液でpH2~3の酸性を示します。酢酸臭といわれてる独特の酸っぱさがあります。抗菌作用があり、握り寿司やマヨネーズなど食品が傷みにくいよう、使われていたりします。酸性のため、目などに入ると強い痛みを感じます。
りんご酢の成分2.りんご果汁
リンゴはリンゴポリフェノールと呼ばれる様々なポリフェノールを豊富に含み、ビタミンやミネラルも少量ずつですが幅広く含んでいます。
加えてペクチンなどの食物繊維・リンゴ酸などの含む果物として紹介されることもあり栄養豊富で健康や美容に良いというイメージがあります。リンゴダイエットも一時期はやりましたね。
お肌に効果がありそうなのは、酢酸の「抗菌作用」とりんごに含まれる「リンゴ酸=マイルドなピーリング効果あり」があるからかなぁ?
<参考>ピーリング剤(AHA)の種類と強さ
なぜりんご酢でシミ消しが効果とあるのか?
りんご酢のシミ消し効果について他にも気になる情報を見つけました。
リンゴ酢(アップルサイダービネガー)が発祥のアメリカでスキンケアとして使用している人がいる!
(アメリカでは、酢と言ったら、りんご酢なんです)
スキンケアとして使用している人もいるなら良いのかな・・?
しかし、アメリカの博士による「リンゴ酢」についてこんな文献も発見しました。
酢は多量に飲むと胸がやけるような感じがありますよね。いくらりんご果汁が含まれているからといって酢の成分は変わりません。
お酢の酸がお肌に良い影響がある気はしません・・。
お肌に使うならリンゴ酸を含む化粧品を選んで使用する方がお肌にはよさそう。
インターネットからリサーチ&りんご酢の成分分析から
りんご酢がシミ消し効果があるという根拠は何も見つかりませんでした。
りんご酢の効果をまとめてみました
りんご酢はお肌に塗るのは刺激が強いためNGだということが分かりましたが、りんご酢を適量飲用することで効果も認められています。
糖分や炭水化物を大量に取り込んだ後のエネルギー摂取を緩和する
満腹感が持続する
血圧を下げる
そんなりんご酢の効果を安全に試したいのなら、コップ1杯の水にスプーン1、2杯のお酢を加え、食事をとる直前の空腹状態で飲むのがおすすめ。
お酢をストレートで飲むことはNG。人間の食道は強い酸に耐えうるようにできていないんですよ。
まとめ
・りんご酢がシミ消しに効果があるという根拠は見当たりませんでした。
・りんご酢は酢酸とりんご果汁で作られていますが、酸の刺激があるため、お肌につけても刺激があり、余計悪化することも。
・りんご酸などのフルーツ酸を使用した化粧品を選んで使用した方がお肌にとってもOK
【関連記事】手のシミ取りクリームを賢く選ぶなら!
【関連記事】手のシミに有効!ピーリングについて知る!