手のシミを取るクリームは色々ありますが、どれを選んだら良いのか、迷いますよね。
レーザーは痛そうだし、お金もかかる・・。そこで、自宅ケアで手のシミを消したい!という方に手のシミを消すクリームを選ぶポイントをまとめました。
手のシミに悩んだ私の体験談をもとに効果的で人気のクリームについても紹介しています。

そもそも、手の甲のシミって消すことが出来るの?

手の甲のシミには消すことが出来るもの、消せないシミがあるよ。
基本的に、自宅ケアで消すのは難しい・・!
ですが、消せないからと言って、放置しているとシミからイボ状のシミとなってしまい、レーザーなどの治療でしか取ることが出来なくなるケースも・・。
だから、シミに気付いたらそのままにせず、ケアをすることが重要ですよ!!
手のシミが出来る原因・種類
手の甲に出来やすいシミの種類をまとめました。

シミ取りクリームを検討する前に、自分の手のシミはどれに該当するか、知ることが大事ですね。
症状 | 原因 | シミ消しクリームとの相性 | |
老人性色素斑 | ・シミはいびつな形 ・紫外線対策はあまりしていない ・ストレスがたまりやすい ・タバコを吸う |
紫外線/老化/ストレス | 〇 |
脂漏性角化症 | ・イボ状のシミ ・かゆみがある |
紫外線/老化 | × |
炎症性色素沈着 | ・肌がかぶれやすい ・虫さされ・傷跡がシミとなった |
傷跡/やけど跡/虫刺されの跡など | ◎ |

シミの原因って色々あるんだね~!

一番多いのは、老人性色素斑です。イボ状のシミになるとレーザーでしか除去できなくなる・・。シミを取ることは難しいけれど、これ以上シミを作らないためにもお手入れをしておいて損はないよ。まずは紫外線対策は年中しておきましょうね!!
手のシミを取るクリームの選ぶ7つのポイント
ポイント1.美白成分が配合されている
美白成分とはシミの元、メラニン色素が作られる際に肌内部で起こる反応をどこかで抑える働きをもつものを指します。

美白化粧品に迷ったら、厚生労働省が認可している「医薬部外品」を選んでおくと良いですよ。
ポイント2.刺激の強い成分が配合されていない
シミを消すクリームとして人気なのが「ハイドロキノン」入りのクリーム
ハイドロキノンとは、出来てしまったシミを還元し、無色化する作用があるとされています。
シミ予防・還元美白効果は、ビタミンC誘導体やアルブチンの10~100倍とされています。
効果が期待できる分、副作用にも気をつけないといけません。
ちなみに私はハイドロキノンのクリームを使用したところ、「白斑」が出来ました↓
顔なのでファンデーションで何とか隠せますが、手に白斑が出来てしまったら隠しようがありません。
そのため、白斑ができてしまった私からの体験談で、ハイドロキノンはおすすめしません。
(中には効果があったという人もいるので試して使用するならあるかもしれません)

ポイント3.保湿成分がしっかりしたもの
手が乾燥していると、紫外線の影響を受けやすくなります。
そのため、保湿成分がしっかり配合されているものを選ぶ&保湿用のクリームをこまめにつけるなどしておくとよいでしょう。
ポイント4.ピーリングを取り入れる
美白ケアにピーリングを取り入れるとより効果的です。通常の美白化粧品はメラニン色素をつくるプロセスにはたらきかけるのに対して、ピーリングは出来てしまったメラニン色素がスムーズに排出されるよう促す効果があります。
年齢を重ねると、ターンオーバーに日数がかかりがち。古い角質をとりのぞくと美白成分も角質層までより浸透しやすくなります。
ポイント5.国産商品である
海外商品でシミ消しクリームもありますが、効果が見込めそうな分、刺激が強い化粧品があるのも事実。日本人の肌質に合わせて作られていて、尚且つ何かトラブルなどがあったときに問合せが出来るような商品だと安心して使用出来ますね。
会社によっては返品・返金保証制度を設けているところもあるので、確認してみると良いですね。
ポイント6.良い口コミがある
@コスメやSNSなどで実際使用した人の口コミや体験画像があると使用イメージが湧きますね。出来れば、体験ページなどでどのような効果があったのかについても確認しておくと納得して購入出来そうです。
ポイント7.続けれる価格であること
お肌のターンオーバーは28日ですが、加齢などによって、ターンオーバーには時間が掛かることも。出来れば2~3か月は使用してみることが大切ですね。

出来てしまったシミは、1ヶ月やそこらですぐ消えるというのありません!手は末端神経であるため、血流が悪く、ターンオーバには顔よりも時間がかかりがち。そのため、続けられる価格のもので、気長に使用してみることが大切です。
手のシミを消したい!人気のクリームは?

なるほど!大体選ぶコツがわかってきたよ!

肌質にもよるから、試しながら使用してみるのが良いですね。最後に私が使用してよかったものをご紹介します!!
北の快適工房(北海道)製造販売
古い角質をポロポロとり、明るいトーンの手に!
1ヶ月2970円(お試し定期コース)※いつでも解約可
油溶性ビタミンC誘導体/プラセンタエキス/植物エキス配合
全額返金保証制度あり

北の快適工房は聞いたことのない会社かもしれませんが、「納得できるものしか商品化しない」というコンセプトをもとに開発に力を入れている会社です。手の甲専用ピーリングジェルはありそうで見たことのない商品!
市販では販売されていないので、公式サイトでチェックしてみてください↓
まとめ
・手のシミにはクリームが有効であるもの、有効でないものがあるのでまずはシミの種類を確認しましょう。
・手のシミを取るクリームの選び方は、美白成分が配合されている(刺激的なものではない)、ピーリングを取り入れる、2~3か月使用してみることが大切。
・手の甲専用のピーリングジェル「ルミナピール」を使用して、私はお悩みを解消出来ました♪
